
毛糸を販売しようと思った時、取り扱う編み針はこれ!と決めていました。
それまでずっと2本棒針で編み物をしていましたが、数年前に「カウル」や「スヌード」という名の巻物が登場し、もちろん棒針でも編めなくはないけれど、輪針の方が編みやすいだろうと思い
近所の手芸店で買って編みました。
確かに編める、編めるのだけれど、どうにも編みづらい。好きな作家さんのパターンだったから何とか最後まで編んだけれど、「もう使うことはないな・・・」で終わりました。
ところがそれからしばらくして、(きっかけは忘れたけれど)この輪針の事を知りました。
商品説明に「addi Turbo(ターボ)と呼ばれている」と書いてあり
「またまたー、ターボは言い過ぎやろ・・・」と思いながらも使い始めると
「ターボやんっ!!」だったのです。
とにかく針とコードの継ぎ目がなめらかでストレスが皆無、針先が目を拾いやすくどんどん編める。軽くて疲れにくい。すぐに数種類買い足して、そのシーズンは本当に沢山編みました。後に世界中のニッターに愛されている針だという事も知りました。
道具で編み物の世界はグンと広がり、何より自分の技術不足を助けてくれる事を身をもって経験したシーズンでもありました。
もしも「使いづらいなぁ」と思いながら編まれているなら、一度試してみて下さい。
お店では試し編みできるよう、何種類かの編み針をご用意しています(毛糸もありますー)
長いブログも書けるじゃん・・・