カットクロスのサイズ(40㎝~50㎝角)で出来る物って何がある???
なるべく直線で、縫い代の始末が簡単で、暮らしの中で使うもの・・・
とにかく思いつく物を頭の中で分解分解また分解

左の3つはティッシュボックスカバー、右上はコースター、右下はポケットティッシュカバー(後ポケット付)すべて直線、あっという間に出来ます。

縫うことに慣れてきたら曲線にチャレンジ。丸いコースターは13.5㎝、スープマグをのせても可愛いし、小物を置いてディスプレイしても。
いつも反物を見ながら何を作ろうかと考えているので、こんな小さいカットクロスで一体何が・・・
と思いながらのスタートでしたが、始めてみれば楽しくて仕方ない。
結局どんなサイズからでも無限に楽しむ事は出来るのです。ブラボー!

告知記事が流れてしまうので、こちらのお知らせはしばらく載せてみます。
写真のショールを編みます!
表目と裏目が編めればあれよあれよという間に三角形のショールが出来上がります。
毛糸などの材料はお店でも購入できますが
もしもお家で眠っている在庫糸がありましたら、是非この機会に形にしましょう~
(こちらのショールは大きさが自由に変えられますから、上手くいけば使い切りも可能です!)
日時 11月27日(日曜日) AM10:00~PM13:00
参加費 1200円(おやつ付)
必要な道具など 毛糸(並太程度)600m 80㎝以上の輪針 目数リング
編んでみたいけれど、棒針編みが未経験の方は
事前に基本の編み方を練習しましょう!
ご都合の良い時間にお越しください。(道具をお持ちでなければこちらでご用意します)
講習料などはかかりませんが、ワークスペース使用料のみ頂戴します。
ご不明な点はCONTACTからどうぞ!
ご参加、お待ちしてますー☆