top of page

編み会


日曜日は急遽「編み会」となり、

午後からお客様と楽しい数時間を過ごしました。

周りに同じ趣味の友人がおらず一人で編んでいた事もあって

若干マニアックなknitterあるあるトークも。

「編み会」とは名ばかりの「お茶会」だったけれど

励みになったし、刺激にもなりました。

またやりましょうねー!


来月開催のイベントに「手芸店」として参加します。

短期間で編める小物のキットをいくつか用意出来ればと思っています。

写真はそのサンプル用のゲージ。

ゲージは10㎝四方の中に何目・何段編んでいるかを見るための大事な作業。

その数字によって本に書かれているサイズの針では出来上がりが大きくなったり小さくなったりします。

この作業、面倒くさいと言う方がとっても多い。

自身も最初(中学生の頃)はそうでした。

でも今は年々好きになっています。

良い事がたくさんあるから。

おかげでほぼピッタリのゲージの糸が見つかりました。


bottom of page