top of page

ACTIVE&AGGRESSIVE


あけましておめでとうございます。

数日前に外出したらば外は日常モードでした。

先月編み始めたショールは紅白歌合戦の終わりとともに編みあがり

元旦朝一番でブロッキングして完成しました。

pattern: Isabellkraemer Paris toujours

yarn :the uncommon thread Polwarth DK col.Nimbostratus ×3

addi 5.0㎜

Nimbostratus・・・乱層雲、なるほど。微妙なグレーの重なりです。

レースパターンの入ったショールなので寒いかなと思いましたが、杞憂でした。

軽いし暖かいし使い勝手の良い巻き物が増えてニンマリです。



年明けの”編み物しながら箱根駅伝を堪能する”というニンジンを設定して年末は大掃除もそっちのけで頭から湯気が出そうな「貸方借方地獄」と格闘。何とかクリアして、数年ぶりに往路・復路ともにリアルタイムで見る事が出来大満足。

しかし2日かけて半分近くまで編んでいたprojectはまさかの全解きでしばし呆然(ただいま再出発中)となかなか波乱万丈な休暇となりました。

休み中はお店のことも色々考えたりしましたが、ふっと浮かんだのがタイトルの

「ACTIVE&AGGRESSIVE」

どちらも”積極的に”。

もっともっと上達したいという思いはずっと前からあるけれど、お店を始めてからはより強く思うようになりました。

まだまだ伸びしろがあると信じたいし、知らない事を学びたい。

そのための「ACTIVE&AGGRESSIVE」です!

この引きこもり体質が一年でどこまで積極的になれるか、私が私を観察します!

ことしの営業は明日7日からです。

よろしくお願い致します。


bottom of page