top of page

ネックウォーマー


来週月曜日16日は都合によりお休みします。

よろしくお願いします。

朝から雪がパラパラ降っています。

寒いけど、冬は大好き。


レッスンでお客様が編み始めた「2目ゴム編みのネックウォーマー」

ネックウォーマー、先日のはダーリン用。今回はご自分(女性)用なのでサイズ感を確かめたくて編んでみました。

使用糸はDARUMAメリノスタイル並太のグレーとグリーン、編み針は4.5㎜60㎝輪針です。

ゲージは29目、前回より気持ち小さめ(52~54㎝くらい)を目指して作り目156目でスタート。

最初はボーダーにするつもりで編んでいたのだけど、規則的なのは今回はやめよーと途中で方向転換して気分の赴くままに編んでみました。行き当たりばったりも楽しかった。

グリーンの糸がなくなったので、そこでストップ。結果、首回り50㎝×長さ22㎝と当初の予定より小さく仕上がりましたが、ゴム編みなのでむしろ小さめで良かったです。

眼鏡の下まですっぽり隠れて、これにキャップを被ったらすっぴんで買い物くらい行けそう。

(ま、しょっちゅう行ってますけどね・・・)

輪編みは作り目から始めの数段あたりまで、すこし注意が必要ですが

慣れてしまえばグルグル表面を編み続ければいいので「ながら編み」に最適です。

レッスンでは「慣れてきた」と感じるところまで一緒に編みます。


bottom of page