
今月のお休みです。よろしくお願い致します。
トライアングル2月号に掲載していただきました。
手仕事愛をかなり語りまして・・・辛抱強く聞いて下さってありがとう。
「入学シーズンに合わせたワークショップを予定」してるって。
そうか、そんな事言ったね。
この時期は「袋もの」を作る機会が増えますね。
私もこれがきっかけで底なし洋裁沼にはまりました。
作ってみたいな、と思われるお母さんいらっしゃいましたら是非。
毎週金曜日、スパルタレッスンしています(うそです)
お気軽にお問合せ下さい☆

反物が入らなくなってきたので、柄の生地中心にカットクロスを作りました。
ハサミおばちゃんの次は”たたみおばちゃん”
「何か布屋さんみたいやん」と思いながらの作業(布屋でもある)
現品限りの布もありますのでお早目にどうぞ。

今月4日から来月26日まで「城下町長府ひなまつり」です。
です、って言っても初めてなのです。
4日オープニングは商店街でぜんざい500杯無料ですって!!
10時30分から・・・ダッシュで行こうかな。
この期間はつるし飾りやひな人形の展示があちこちであるようです。
商店街にふく提灯が下げてあったのはそういう事なのね。
っていうことで、filは毛糸で「下げもん」を。
2ヶ月近くあるので、もう少し作ろうかな。