
2枚目のフリルショールはブロッキング中。
前回はレシピ通りに編んで私の手の硬さだと1カセちょっとだったので
今回は1カセで編み切れるように調整しました。
残った糸はほんのわずか、ほぼ編み切りと言っても。
そして何となく前回よりもフリフリな感じ・・・
今の時期にピッタリな色と大きさ。出番が多そう~

縫い物と編み物、それぞれに可愛い道具が入荷しました。
まち針はレトロなチューリップとガラス玉、ガラス玉の方は耐熱性なのでアイロンがけに最適です。
そして何といってもローガン’sに嬉しいのは「マジック針」
溝にあてて引っ張るだけで糸が針穴に通る・・・イメージしづらい。
と、とにかく「通らないストレス」から解放されます!
編み物道具はマーカー類と綴じ針セット、そして竹針(8号・10号80㎝輪針)。
目数えマーカーはハート、段数えマーカーはチューリップ、キュート!
道具が可愛いとモチベーション上がります。
面倒くさい裾上げ、ボタン付け(←私だけ?!)も楽しく!