
先日、海の見えるモデルルームみたいなマンションで夜通し編むという贅沢な時間を過ごした翌朝の朝食(説明長い)
晩ご飯も朝ご飯も座っていれば出てくる、ただ編んで喋っておけば良い・・・至福。
自宅でもこんな老後を送りたいので、オットが料理男子になれるように(もうすぐ)OLに育ててもらおうっと。

ベストが編み終わったので、早速着手。
IsabelleさんのAileas、トップダウンで綴じはぎなしのカーディガン。糸はEYLULさんで購入したcascadeyarn Ecological Wool。
ゲージはパターン通り、英文パターンも辞書(西村知子著:編みもの「英文パターン」ハンドブック)を片手に何とか編み進み、前後の身頃を繋げる所まで辿り着くも
少々きつくてカーディガンとしてはアウト・・・だったので解きました(昨日の朝)。
サイズを1つ上げて、今後ろ身頃を編んでいます。今度は大丈夫っぽい。
それにしても英文パターン、何だか小説を読んでいるみたい。
次は?!次は?!って先が知りたくて、やめられません。
区切りごとに「今〇〇目」と書いてあるのが、答え合わせのようでドキドキ。