top of page

溜まってる(汗)


色々同時進行で少々混乱気味ですが・・・

焦らずひとつずつ。


ワークショップの準備が整いました。トップメニューバーの「ワークショップ」にてお知らせしています。モバイルではメニュー一覧タブをクリックして頂いて「ワークショップ」をタップ。

大型連休前の開催ですので、連休中はこれ持ってお出掛けなどいかがでしょうか~☆

お店の方は・・・


欠品中だったTULIPマジック針や輪針が入荷しています。

こちらのマジック針は入荷してすぐに売り切れになったのですが、とっても便利!


針の頭が溝のようになっていて、そこに糸を掛けて斜め下に引っ張ると

針穴に糸が移動する(針穴に通る)という優れものです。

これまでどれだけここに時間が掛かっていたか・・・今ではあっという間です。

そしてTULIP竹輪針は前回入荷の8号10号に加えて9号が仲間入り。どれもループは80㎝です。

ウエアの身頃やニット帽などを編むのににちょうどいい長さ、目数が多くなると長さの確認が困難ですが小さめショールなら充分編めます。)

addiからはソックロケッツ、ソックスを編むのに最適な針です。サイズは2.5mm・3.0mmでループの長さは60㎝です。針先はレース輪針と同じで長細く丸みも少なめです。

来月はソックヤーンが入荷予定です。暖かくなると膝の上にウールが乗るのは厳しくなりますから

ソックスを編みますよ!!

編み物の進捗状況


カーディガンは右袖を編み終えてただ今左袖。綴じはぎなしで袖が編みあがって行くのが面白すぎる。残るは前立てと衿、段々ゴールが見えて来たので次のprojectを用意しました~

縫い物の進捗状況・・・は写真なし~

オーダーのスカートを仕立て中。

とりあえず溜まっていたお知らせ関係はこれで全部!!


bottom of page