top of page

はじめの一歩



麻ひもランチバッグのワークショップ1回目、無事終わりました。

前日の雨が嘘のような晴天でした。

参加者の皆さん、お互い初対面でしたが最初から最後まで楽しそうなお喋りや笑い声が聞こえてきて非常に楽しそうでした。

普段あまり編み物されない皆さんのようでしたが

完成されたバッグを嬉しそうに見せて下さいました。

いいなぁ、こういうの。

どんどん使って下さいね。何なら2つ目編んじゃって下さい!

2回目は27日(土)、残席1名となっていますが

一人の参加は心細いな、とか

友達と参加したかったな、など

複数名での参加なら可能な方いらっしゃいましたらどうぞ!

先生「ドーンと受け止めましょう」との事です(って言ってないけど、多分そうだと思う)

ワークショップの企画、手探り状態でやってるのが正直なところです。

こういうのやって欲しいな、みたいなのありましたら是非お聞かせください。

ワークショップのスペースをお探しの方も是非ご利用くださいねー


昨日のミシン仕事のBGMはワークショップから聞こえる笑い声や歓声

おかげなのか、捗る捗る

写真はピンクのリネンでかんたんすっきりギャザースカート、polka dropsさんのパターンです。

ピンクとかイエローの服って

ちょっと元気じゃない時はサプリより効果あります。

本当はスニーカー履いて外をワシワシ歩きたい気分です。

それにしてもここ最近だけで12枚仕立ててます

もちろん今までにも数えきれないくらい。

だから手作りってやめられない。

ワークショップのお知らせ

 

レジンアクセサリーのワークショップはこちらから 1回目はいよいよ来週月曜日!


麻ひもランチバッグのワークショップはこちらから


天然石で作るラップブレスのワークショップはこちらから


bottom of page