

昨日はレジンアクセサリーのワークショップでした。
縫い仕事に精を出していて、すっかり写真撮りを忘れてしまい、先生の写真を頂きました(^^;)

ワークショップの見本はこちらのグリーンベースだったのですが、作られたのはピンク。ガラスのようなリーフが涼し気な全く違ったイメージのピアス。作る人によってこんなに変わるのだから、やっぱり手作りって楽しくて、素晴らしい!
レジンアクセサリーのワークショップ、今月は25日にもう一度。残席ありますので、興味のある方は是非ご参加下さい。
そして写真撮りを忘れて仕立てていたのはこちら

mionさんのパターンで、リボンスリーブプルオーバー。布は綿麻シャンブレーターコイズ。
このシリーズは色展開がとてもありましたが、迷わずこの色を仕入れました。だってもう夏!!って感じですもの。早く縫いたいなぁと思っていたらオーダーを頂いたのでワクワクしながら仕立てました。
ドルマンスリーブなのでゆったりして風の通る、これからの季節にピッタリの一枚です。

見返しは小花柄のリバティ(名前わかんない・・・)爽やか。
続けてもう一枚はスカート。すっかり定番の「かんたんすっきりギャザースカート」polka dropsさんのパターンです。

以前サンプルで仕立てたスカートを試着されてオーダーして下さいました。
「これ(サンプル)で良いんだけど」って。いやいや何度もお洗濯してるんで(^^;)
オーダーはあと一枚。
そちらも縫いたかったリネンです、楽しみ!!
さてさて
今日は豊田町のことり農園さんで編み会です。
15時くらいから緩くまったりほんわか始まり、マシンガントーク全開になるとても楽しい編み会ですよ。
今日は最多人数になるもよう!!
ワークショップのお知らせ

レジンアクセサリーのワークショップはこちらから

麻ひもランチバッグのワークショップはこちらから

天然石で作るラップブレスのワークショップはこちらから