
COCOさんの「GAMAGUCHI WORKSHOP」第1回目(9月3日)の締め切りは本日までとなっています。(残席2名)
ワークショップは「初めてさん」はもちろんですが
自己流で今ひとつ上手く出来ない方にこそ参加して欲しい「コツの宝庫」だと思います。
多分、先生が普段無意識にやっている事に「上手く出来るヒント」が潜んでいるかと。
先生も「教えるまでもない」っていうようなね。
ちなみにCOCOさんは作家としてがま口を製作し販売されています。
ドドーンと企業秘密大公開なわけで、太っ腹。
(実際は太い腹の持ち主ではございません)
参加して是非、「コツ」をお持ち帰り下さい☆
ここ最近、朝晩涼しくなってきて
夜が明けるのも遅くなり、日が暮れるのは早くなり、刻一刻と秋が近づいている感じ。
良い感じ☆
手仕事の季節がやってまいります。
店主は年中ですが、それでもワクワクするから不思議。
縫い仕事も涼しくなってきたので快適です。

トリプルウォッシュリネン錆浅葱でボートネックブラウス。
パターンはRick Rackさん。
見返しはリバティyoshie、色がピッタリでニンマリ


mionさんのショールカラーコートは定番になりつつあります。
これ、何が良いって羽織り物だけど洗いっぱなしで着られる事。
真冬以外は大活躍のコートです。
秋色リネンでも仕立てる予定。

自分時間は夏糸。
着られるうちに完成、が目標ですがこれも細い・・・