top of page

つくづく幸せ



本日金曜日はお休みです。

業務連絡をまず先に。

明後日10月1日、10時から2回目の「GAMAGUCHI WORKSHOP」です。

参加者の皆様よろしくお願いいたします!

写真のWOOL JUTEで編むバッグのWS、締め切り(10月9日)が近づいて来ました。詳細は9月4日のblogをご覧ください。サンプルのバッグを編まれた先生によると、麻ひもより柔らかく編みやすいそうです。ウールが入っていますので、これからの季節にピッタリかと。ただいま残席2名となっています。

業務連絡終わります。


水曜日は関西から遠路はるばる友人2人が来てくれました。

OLがまだ年中さんだった頃、どっぷりハマっていたソーイングで知り合った彼女達。

一緒に手芸店巡りをしたり、パターンの情報交換したり、ただただ布について語ったり。

思い描く子育てが出来ずに、お母さん繋がりの中に居るのが辛かった時期、どれだけ救われたかわかりません。多分「非行母さん」にならなかったのは趣味と彼女達のおかげ。

10数年経って、それぞれ環境が変わった今はソーイングについて語る事は少なくなったけど、「非行店主」にならないようにヒントをくれる貴重な存在です。

こうしてみると、私の周りには“優しい成分”たっぷりの人ばかり。

多分神様(仏様でもいいけど)が「見習いなさいよ。」と言っているのだと思う。

わかっていますとも!

私はつくづく幸せ者です。


bottom of page