top of page

布と糸からできること



 急に寒くなりました。今日は初雪だったし。

いよいよ明後日木曜日より始まります。

明日水曜日は搬入とディスプレイなどで、てんやわんやと思われますのでイベントについて少し。

長府庭園、行かれた事がないという市内在住のお客様もいらしたので場所から。


 下関市立美術館の隣、国道9号線豊浦高校前に交差点がありましてそこを曲がったらすぐです。

無料駐車場がございます。入園料は200円となっています。開園時間は9:30~16:30です。

庭園に入られて右方向へ進んでいただくと左手に蔵が見えてきます。左側の蔵の2階がイベントスペースです。

作品および展示品のいくつかは販売いたしますが、編みぐるみ作家yummyさんと刺繍作家mit_broderiさんの作品は全てイベント終了後のお引き渡しとなっています。

またイベント期間中はギフトラッピングをお受けできません。予めご了承下さい。

お店からは毛糸を中心に持って行く予定です。

10日日曜日は午前と午後でワークショップを予定しています。

午前はかぎ針で編むリフ編みコースター、午後は毛糸で作るボタンブローチです



どちらもお席に余裕がございますので、ご参加お待ちしています!

翌週月・火・水曜日は編み会の予定です。

9時から17時までのお好きな時間に編まれている物をお持ちになってお越しください。

レッスンは致しませんが、時間は特に決めておりませんので、心ゆくまで編んでください!


 先週OLとロバの本屋さんへ行く途中に豊田町のcocciさんでランチを。

OLは「美味しー」を連発しながら写真を撮りながら食べておりました。

その後大好きなミーコやんに会えて、この日は大満足だったらしい。

よし、機嫌が良い!今がチャーンスとばかりに内職を頼む


相変わらず几帳面


bottom of page