長いお休みを頂きました。ずっと気になっていた細々した事なども
この期間中にずい分片付いてすっきり。
今日から営業しています。
同時に始まった「くじ引き」も既に2等・4等が!
ワクワクを体験出来て店主喜んでおります。
受注販売中のthe uncommon thread、お申込み期限が土曜日までとなっています。
確定の返信メールが届いていないお客様がいらっしゃいましたら、
お手数ですがご連絡をお願いいたします。
さて
年末から思い立って編み始めたプルオーバー、ブロッキングが終わって完成しました

パターン Isabell Kraemer amory
使用糸 the uncommon thread Uncommon Luxury 3カセ
使用針 3.5㎜、3.25㎜輪針
前後同じパターンでトップダウンシームレス、ラグランスリーブのプルオーバー。
推奨糸はlaceweight この糸は少し太めのfingeringなのでSで編んでMに近いサイズをイメージしました。

丈はデフォルトよりメリヤス部分・透かし模様部分共に5㎝ずつ短く。
ブロッキングで少し縦に伸びましたが許容範囲でしょうか。
丈決めはいつも悩みどころです
その昔、森高千里ちゃんは「スカート丈」は1㎝刻みでこだわると言っていたけど
さすがにそこまでは無いにしても、
緩くダボっと可愛く着こなせる歳は過ぎ去ったように思います。

Everyday Luxuryはしっとりすべすべの肌触り
下に何か着るのは勿体ないので、寒さが和らぐ頃着倒す予定。
それにしてもこの糸、ショールにして首にグルグル巻いても良いだろうなぁ(妄想モウソ)